材料・道具
<材料>
スモック
1着
生地
150×30センチ程度
<道具>
ミシン、針や糸
アイロン
はさみなど
うちの子供が通っている幼稚園は、既定のスモックがあり、デコレーションは自由です。
裾にレースを付けている子はよく見かけますが、レースより目立つ方法です。
参観日など、自分の子供を探すのが楽になりますよ(^^)
裁断します
横幅は、スモックの裾ひとまわりより、7~8センチ程度長めになるようにしてください。
足りなければ、はぎ合わせます。
縦は、作りたい長さの2倍+2センチにします。
今回は、長さが足りなかったのではぎ合わせました。
中表に合わせて縫い、縫い代を割ります。
中表に横半分に折り、縫い代1センチでまっすぐ縫います。
細長くなります。