材料・道具

<材料>
生地
20×15センチぐらい
ゴム(4コールぐらい)
10センチぐらい
<道具>
ミシン
針と糸
はさみなど
手芸用鉗子(なくてもOK)
紙、シャーペンなど
チャコペン
型紙を作ります。

今回の型紙はこちら。
足首ぐらいまでの長さになります。
今回、初めて型紙をスキャンしてみました。
右クリックして型紙の画像をパソコンに保存していただき、windowsフォトビューアーで開き、印刷ボタンをクリック。
サイズはA4、「写真をフレームに合わせる」のチェックを外して印刷すると、ほぼ原寸で印刷できます。
自分のパソコン環境でしか実験できていないのですが、よろしければお試しください。
裁断します。

生地に型紙を置き、裁断します。
左右対称に2枚切って下さい。

生地の色が違ってすみません。
中表に折った生地に型紙を乗せて、2枚同時に切ると、左右対称に2枚切ることができます。